| −材料 15×15正方形型3〜4人分− 鶏挽肉  250g
 はんぺん  1枚
 玉ねぎ  1/4個
 にんじん  1/2本(小〜中サイズ)
 ◇味噌  大さじ1
 ◇はちみつ  大さじ1
 ◇おろししょうが  小さじ1/2
 ◇すりゴマ(白)  大さじ1
 片栗粉  大さじ1
 いりゴマ  お好みの量
 ※枝豆  お好みで(今回・大さじ2)
 ※銀杏  お好みで(今回・大さじ2)
 
 −作り方−
 1 型のサイズに合わせ
 オーブンシートや敷き紙を用意する
 玉ねぎ、にんじんは適当な大きさに切り
 はんぺんはちぎっておく
 2 フードプロセッサーに
 玉ねぎ、にんじんを入れガッー
 鶏挽肉、はんぺんを加えガッー
 ◇を加えガッー
 最後に片栗粉を加えガッー
 3 ※オーブンは160℃の予熱に温め始める
 紙をひいた型にタネ半分を入れ
 枝豆、銀杏をちらし
 その上に残りのタネを入れ
 ゴムベラで表面を整える
 4 表面にゴマを散らして
 160℃で20分焼く
 さめたら、お好みのサイズに切り分ける
 (少し柔らかめでジューシーです)
 
 |  
 −メモ−
 時間が経っても
 ふんわりの決め手ははんぺん
 今回は枝豆や銀杏を加えましたが
 きくらげやひじきにかえても
 お好きなものでどうぞ
 
 【お節、お弁当バージョン】
 鶏挽肉300g
 玉ねぎ(中)1/2個
 はんぺん1枚
 調味料に醤油小1/2追加
 にんじん、枝豆等抜き
 胡麻→けしの実に
 こちらはしっかりした仕上がりに
 (でも食感やさしいです)
 
 |